遺伝子検査や腸内環境検査についてブログで情報を発信してまいります
低価格×高精度の遺伝子検査キットを導入できるビジネスモデルを確立
スポーツ界で話題の遺伝子検査キット販売を手掛けている株式会社レイクビーは、単にキットを小売するだけではなく、BtoBtoCのビジネスモデルとして取扱店様にもエンドユーザー様にもメリットの多いマネジメントサービスを実現してまいりました。
遺伝子について知った後に正しく検査結果と向き合うために専門家と連携し、取扱店様だけで体験できる仕様を実現しているため、顧客満足度を大いに高めることができます。
遺伝子検査の基礎知識、遺伝子検査の内容、遺伝子検査の活用方法、導入事例や担当スタッフによるコラムなど、興味深い記事を掲載しておりますので、ぜひご一読ください。
-
2021/03/282021年3月、陸上女子短距離で活躍中の山中日菜美選手に遺伝子検査-マイデンシ-を受けていただきました!山中日菜美選手は滋賀県出身ということもあり、ご縁を感じます。立命館大学時代には日本代表メン...
-
びわ湖タイムトライアル-Biwako Time Trial-の...
2021/03/252021年4月4日(日)に、びわ湖タイムトライアル-Biwako Time Trial-が開催されます。 市民ランナーが気軽に参加できる陸上競技場で行う記録会です。 株式会社レイクビーが協賛企業として参画させていただ... -
遺伝子検査MYDENSI-マイデンシ-のインスタアカ...
2021/03/23遺伝子検査MYDENSI-マイデンシ-のインスタアカウントを数か月前から強化しています。ビジネスをしていくうえで、SNS活用は必須となっています。ユーザーは、検索するときにInstagramやTwitter、YouTube... -
遺伝子検査を受けるアスリートが増えてきました!
2021/03/15この数か月で、アスリートの皆様から遺伝子検査を受けたいというお声が多くかかるようになってきました。プロ野球選手、陸上選手、サッカー選手、格闘家と様々なスポーツで世界を舞台に活躍されている... -
遺伝子検査で糖質代謝のリスクが高いと言われ...
2021/03/14ノルアドレナリンというホルモンの一種とB3ARが結合することで、中性脂肪を 有利脂肪酸に変え、エネルギーを消費しやすくなります。 その機能にリスクがあるため分解がスムーズに行われず、... -
遺伝子検査で脂質代謝のリスクが高いと言われ...
2021/03/13遺伝子検査により、UCP1(脂質代謝)に変異があり、代謝リスクが高いと判断されたら、食事は下記のようにしていくことが有効です。食生活の見直しは、揚げ物やクリームといった脂質を多く含むものを減ら... -
遺伝子とDNAの関係は?
2021/03/12■遺伝子とDNAの関係は? DNAと遺伝子、似たような使い方を される事も多いのですが、何が違うのでしょうか。 まずDNAは「塩基、糖、リン酸」の3つで構成された 「デオキシリボ核酸」という物質の略称... -
ダイエット?ボディメイク?違いは…
2021/03/11近年、ボディメイクという言葉が浸透している気がします。ボディメイクと混同してダイエットと言う人もいるでしょう。ダイエットとボディメイクの違いは何でしょうか?■ダイエット本来は、痩身という意... -
遺伝子検査MYDENSI-マイデンシ-の検査データの...
2021/03/102021年になって早3か月が経過しました。本当に日が過ぎるのが早いですね。さて、遺伝子検査サービスをスタートして1年以上が経ち、ある一定の検査数となりました。その検査から見えてきた統計データの... -
MYDENSI-マイデンシ-オリジナルTシャツが完成!
2021/03/08MYDENSI-マイデンシ-オリジナルTシャツが完成しました。非常にシンプルなデザインとなっています。■ネイビーがスポーツに使いやすいドライ生地仕上げ。■ホワイトが日常に使いやすい綿生地。正直、このT... -
彦根の美容室【BE-CHICK】で遺伝子検査の勉強...
2021/03/032021年3月2日、滋賀県彦根市にある【BE-CHICK】で遺伝子検査の導入に向けた勉強会を開催しました。・遺伝子検査とは?・どんな活用方法があるのか?などお話しました。また事前に、10名のスタッフの皆... -
陸上100mの竹田一平選手(スズキAC所属)が室...
2021/03/012021年2月28日、2021 Japan Athlete Games in Osakiで日本最高記録が樹立されました。2人が更新したのですが、まずは優勝した山縣亮太選手。長く日本陸上短距離界を引っ張る選手です。そして、山縣選手...
NEW
-
腸内環境を良くする食べ物は?悪くする食べ物は?
query_builder 2023/02/03 -
尿の腸内環境検査がリニューアルします!
query_builder 2023/01/28 -
長寿の秘訣は酪酸菌!?
query_builder 2023/01/27 -
善玉菌のエサ「オリゴ糖」とは?
query_builder 2023/01/26 -
ビフィズス菌ってどういう菌?
query_builder 2023/01/25
CATEGORY
ARCHIVE
腸内フローラ検査サービスや遺伝子の検査キット販売サービスをお探しの方に向けて、サービスの詳細やメリット、様々な業種・業態の店舗様での導入事例といった情報を提供しております。日本においてはまだ一般化していない遺伝子の検査は、健康志向の高まりと共に次第に注目を集めるようになっており、生まれ持った体質を知ることで健康を維持したり、目標とするダイエットやボディメイクを達成したりする上で効果的であることが口コミで広まりつつあります。
他店舗に先駆けて先進的な検査サービスを導入することで差別化を図り、企業イメージを高めたり、集客力アップを図ったり、リピーターを獲得したりと、多くのメリットを享受できます。安い上に高品質の検査キットをプライベートブランド化したい企業様にも役立てていただける情報を定期的に発信してまいりますので、ブログの各記事をぜひご覧ください。